いくつか、花壇に植えた花の画像と、花言葉をアップします♪
花は、入居者さんに選んで購入したり、職員の庭から頂いたりしました🌼
(一部、職員の好みで買った物もありますが💦)
ピンクの花がたくさんつく「アジュガ」の花言葉は、「強い友情」「心休まる家庭」です。
施設で暮らす方々が、心休まったり、友情のきっかけになれば嬉しいです!
「ジャーマンダーセージ」の花言葉は「幸せな家庭」です♪
施設での暮らしは生活ですし、「家庭」と感じて頂ける様にケアを目指したり…
この花を見て「家の庭がキレイ」とせめて感じて頂けたら良いです🌼
面会室前のプランターに植えています♪
「ラベンダー」にはいくつか花言葉がありますが、今年は「あなたを待っています」の気持ちで植えてみました。
コロナウイルスもまだ流行しており面会も限られてはいますが、
いずれ感染が収束するのを諦めずに、自由に面会できる日が来るように祈っています✨
(そんな願いも込めて、面会室の前に飾ってあります)
面会は色々と制限がありますが、生活の中で気になる事などありましたら、お気軽に電話や手紙など、ご連絡頂けますと幸いです♪