天寿会 特養部

北海道白老郡白老町 社会福祉法人 天寿会のブログです

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

金平糖の花

カルミアのお花を頂きました。金平糖のような形をしたツボミと五角形の花が特徴的です。レースの日傘をさしている女性に見えることからカルミアの花言葉は 「優美な女性」と言われています。確かにそう言われるとレースの日傘にしか見えなくなってきました。…

じゃがりこ

「カルビーじゃがりこ」をモチーフにした『じゃがりこバケ土』。毎日の水やりの成果もあって、どんどんと成長しています。『じゃがりこバケ土』の中には、土ブロックや肥料の入った土が入っており、種芋を植えたら後は収穫を待つだけです。 「芋もちにしよう…

One Word 大切にしている言葉 Vol.1

特養部介護課 宮本さんの大切にしている言葉 私の大切にしている言葉は「いかにいい仕事をしたかよりも、どれだけ心を込めたか」です。 仕事で行き詰った時に見つけた言葉です。 「いい仕事」というのは客観的であり、自分が完璧だと思っていても周囲から同…

初心忘るべからず

特養部に、ちょっと恥ずかしがりやで礼儀正しい仲間が加わりました。オジギソウです。手を触れることで、名前の通りお辞儀をする姿に謙虚で真剣な気持ちを感じます。「初心忘るべからず」今日も素敵な一日になりますように。 花言葉は「繊細な感情」 夏には…

特養部の新しい仲間

特養部では6月から特定技能外国人としてインドネシアから1名の介護職員を迎えました。入所している皆さんや職員と上手にコミュニケーションを取りながら日々の介護の技術を習得中です。笑顔の素敵なエカ・ベア・フィトリアさん、どうぞよろしくお願いいた…

新しいパンフレット

特養部の新しいパンフレットが完成しました。デザインも新たに、三つ折りのパンフレットとなっております。 ご来所された際には、お手にとってご覧ください。 トップページ下部【運営事業】→【北海道リハビリテーションセンター特養部】からダウンロードでき…

🌹ジョージバーンズ🌹

アメリカのコメディアン、ジョージバーンズの名を冠した赤色の搾り模様の薔薇が見頃です。ジョージバーンズは「楽しんで失敗する方が、退屈しながら成功するよりいい」という言葉を残しています。 彼のこの名言にちなみ、平凡な毎日の中にも楽しみを見つける…

幸福のえだ豆

園芸倶楽部で植えた、えだ豆から可愛らしい芽が出てきました。えだ豆の花言葉は多くの実りが得られることや、花が房咲きになって実が連なることから「必ず訪れる幸福」と言われているそうです。 6月1日(土)より、予約なし面会での対応(9時から17時)が可…